2024 年12 月16 日(月) 那須
私の名前は樹木の名前だからなのか
子どものころから「水」が好きだ。
部活はずっと水泳部。
大学時代は激しめのラフティングにハマり
アルバイトもプールの監視員。
釣りも好きだし、飲む水の味にも敏感である。
そんな私の最近の「水アクティビティ」は
カヌーとアクアリウム。
学生時代の友達に誘われ、夕暮れ時の江戸川へ。
マジックアワーにスカイツリーを眺めながらのカヌーは非日常感満載。
水面までがかなり近く
カルガモやアメンボの気持ちがよくわかる。
春に群馬の奥四万湖でのカヌーを計画中だ。
アクアリウムも最初は友人の影響。
メダカかわいさで始めたのだが
水質維持に薬品を使うのがイヤで(メダカがかわいそうで)、
色んな本を読みまくり「水槽の中を自然界と同じ環境に近づけること」に
こだわり始めた。
試行錯誤の結果、現在、うちの水槽は薬品はおろか
濾過機さえも無い状態で一定の水質を保っている。
この半年、足し水と簡単な掃除のみで透明度を保ち、匂いもしない。
水量、光量、生体数、酸素、二酸化炭素、バクテリア、ペーハー等々、
いろんなもののバランスがとれて、自然界に近いサイクルが完成したのだ。
もちろん、この状態が生体にも水草にも最高なのは言うまでもない。
写真のメダカは「アマテラス」という種類。
最近のメダカは種類も豊富で美しい。
これは「コリドラスピグミー」という世界最小のナマズ。
成魚でも2㎝程度のサイズ。
メダカが食べ残したエサを食べてくれるので
水質維持には欠かせない存在だ。
黒目がかわいい。
群れる習性がかわいい。
水草の上で休む姿がかわいい。
ホバリング姿が飛行機みたいでかわいい。
寝ているときの真正面から見た顔が ゴマフアザラシみたいで笑える。
2024 年11 月27 日(水) 吉原
最近話題のAI、私もついに触ってみました。正直、初めは興味なかったんですが、息子が「ChatGPTって知ってる?」と勧めてきたんです。
「こんにちは」って打ち込んだら返事が返ってくる。これだけで「おお、すごいじゃん!」って感動しました。
でも、AIっていうと私にとってはドラクエ4の「作戦システム」を思い出させるんですよね。
あの頃、「まかせろ」って言ってAIが仲間を動かしてくれるのに驚いたのを覚えています。クリフトは期待と違う行動もしたりしましたが…。「いのちをだいじに」とか「ガンガンいこうぜ」って命令次第で変わる動きが新鮮でした。今のAIも、まさにそんな感じ。「命令させろ」だけじゃなくて、「まかせろ」にも進化してる。
技術の進歩はすごいけど、結局使い方次第なのでどう使いこなすかでAIは変わるんだなと感じています。ちなみに今のAI、ホイミスライムくらいには便利になっている。ザオリクはまだみたいだけど(笑)
トライでもGoogleのAI Geminiや Microsof のCopilotの導入を検討中!
AIが何か仕事につながれば、効率的な作業になるよう活用できれば、と思っています。
写真は私物のDS版ドラゴンクエストIV
2024 年10 月25 日(金) 高野
天気の良い日は富士山が見える自宅から・・・
・・・毎朝、東京駅経由で通勤しています。
そういえば、10月から郵便料金が値上げしましたねー。
ところで、東京駅丸の内・中央口の改札内側に、おもしろいポストがあります。
東京駅の「風景入り通信日付印」をスタンプして配達してくれるポスト。
毎朝の通勤でポストの横を通るので、親戚などに郵送する時には投函していました。
が、そういえば自分でその「消印」を見たことがありません。
1度はその消印を見てみたい・・・・そうだ!
使ってなかった古いハガキに、余った切手を値上げ分だけ貼って、会社宛てに投函!
・・・これで消印が見れるハズ! わくわく・・・(^▽^)
・・・そして到着ー!
思ったより小さくて、地味な色ですね。ちょっと見づらいけど
絵柄は左が東京駅、右が東京駅前の郵便局「キッテビル」でした。
まぁ、見れたので良し!・・・か。
おや?裏をみると・・・・
弊社HPの「Topics」を貼っておきました。(^ー^)
オンデマンド印刷、最新鋭機を導入
https://www.try-sky.com/topics/2096/
トライをどうぞ宜しくお願いします!
<オマケ画像>朝焼けの富士山(左端)と満月(右端)。
それではまた・・・!
2024 年10 月10 日(木) 菊地
実りの秋ですね。
様々な栗スイーツが店頭に並ぶ
栗好きとしてはワクワクな季節です♪
ということで、週末のご褒美おやつは
コージーコーナーの「栗まんきつパイ」でした。
素材を活かし甘さ控えめ、
ほっくりした栗とふわっふわクリームが絶妙で
至福の美味しさでした。
期間限定。
栗好きの方、ぜひチェックしてみてください。
栗スイーツといえば、トライのご近所・谷根千にある
「和栗や」さんのモンブラン。もう絶品です!
写真は去年のものですが
また行きたいなーと思うこの頃です。
2024 年09 月12 日(木) 斉藤
営業2部サイトウです。プライベートでボーイスカウト活動をしております。カブスカウト隊(小3~5)の隊長として奉仕しています。活動内容を職場では話すことがないので8月に実施したサマーキャンプの様子をご紹介します。
わがカブスカウト隊は、スカウト(子ども)36名、指導者(大人)11名で活動をしています。埼玉県内で一番人数の多い隊です。子どもたちは日頃から6人の小グループに分かれ、リーダーシップ、フォローシップの基礎を楽しみながら学びます。このサマーキャンプでは保護者にもご協力いただき50名を超える参加者にて、群馬県藤岡市の民宿「やどや」さんにお世話になりました。
ここは森林に関する教育活動をするNPOとも連携し「きこり体験」ができる施設です。林業の仕事についてお話を聴き、木の伐倒の様子を見学、チェーンソーを使ってスェーデントーチ(丸太のストーブ、コンロ)をつくりました。このキャンプでは二泊三日の生活を共にするのですが、小学校5年生の組長を中心に縦割りの組員で協力し、豊かな自然のなかで様々な体験をしました。そこには、笑い、感動、涙、友情があります。そして、子どもたちの葛藤や成長を間近でみて感動する大人たち。リアルな三谷幸喜作品のような世界が繰り広げられるのです。
個人情報の関係で残念ながら子どもたちの最高の笑顔をお見せできないのが残念ですが、キャンプの様子をご紹介します!
2024 年07 月30 日(火) 今村
2024 年07 月05 日(金) 田中
2024 年06 月17 日(月) 白井
何年ぶりのブログでしょうか・・・もう前回いつ書いたのか覚えていません!
これまでカフェネタでやってきていたはずですが、タイトルの通り、今回はテーマを変えちゃいます。笑
GWの後半、友人と益子の陶器市に行ってきました。
前日夜に「明日行く?」という話になり、いわきに住む友人と、野田に住む私が、水戸で合流するという、突然決まった弾丸旅でした。
とても天気が良く、いろいろ見てまわるには暑すぎるくらいでした。
タヌキさんも、めちゃめちゃ映えちゃってます。
そりゃ途中でジェラートも食べてしまいます。チャイのアイス美味しかったなぁ。
益子焼ってシンプルでぽてっとしたイメージがありましたが
こんな明るいイメージのものもあるんですね。
チェックとかストライプとかドットとか、今どきっぽい感じです。
私の好みはこの雰囲気の器ですが、「何に使おう?」「まだ他にもあるかも・・・」と思うとなかなか買えず、結構長い距離を歩いたので戻ることもできず、若干悔しい思いもしたり。初めてってそんなもんですよね。
(有田の陶器市は行ったことありますが・・・)
でも何も買わないのもなぁ~ということで、疲れ切った後さらに1km歩いて行った「えのきだ窯」さんで、一輪挿しを買って帰ってきました。とても満足!
GW前半に行ってたらもうちょっと種類が多かったのかな~と思いましたが、大混雑! という感じでもなかったので、初心者にはちょうど良かったかもしれません。
陶器市は春と秋の年2回開催だそうなので、気になった方はぜひ足を運んでみてください!
- 2024年12月(1)
- 2024年11月(1)
- 2024年10月(2)
- 2024年9月(1)
- 2024年7月(2)
- 2024年6月(2)
- 2024年4月(2)
- 2024年3月(2)
- 2023年12月(1)
- 2023年11月(2)
- 2023年10月(1)
- 2023年9月(1)
- 2023年8月(1)
- 2023年1月(1)
- 2022年12月(3)
- 2022年11月(1)
- 2022年10月(1)
- 2022年8月(1)
- 2022年7月(1)
- 2022年6月(3)
- 2022年5月(3)
- 2022年4月(2)
- 2022年1月(1)
- 2021年10月(1)
- 2021年3月(1)
- 2021年1月(1)
- 2020年12月(1)
- 2020年11月(1)
- 2020年6月(2)
- 2020年4月(2)
- 2020年3月(2)
- 2020年1月(1)
- 2019年10月(2)
- 2019年8月(1)
- 2019年7月(1)
- 2019年6月(1)
- 2019年5月(4)
- 2019年4月(1)
- 2019年2月(3)
- 2019年1月(2)
- 2018年12月(3)
- 2018年10月(2)
- 2018年9月(4)
- 2018年8月(2)
- 2018年7月(1)
- 2018年6月(2)
- 2018年5月(2)
- 2018年4月(1)
- 2018年2月(1)
- 2018年1月(3)
- 2017年10月(2)
- 2017年9月(2)
- 2017年8月(1)
- 2017年6月(4)
- 2017年5月(2)
- 2017年4月(2)
- 2017年3月(1)
- 2017年2月(2)
- 2017年1月(3)
- 2016年12月(2)
- 2016年11月(1)
- 2016年10月(1)
- 2016年9月(2)
- 2016年8月(2)
- 2016年7月(2)
- 2016年6月(3)
- 2016年5月(2)
- 2016年4月(2)
- 2016年3月(2)
- 2016年2月(3)
- 2016年1月(2)
- 2015年12月(1)
- 2015年8月(2)
- 2015年7月(4)
- 2015年6月(3)
- 2015年5月(2)
- 2015年4月(2)
- 2015年3月(3)
- 2015年2月(1)
- 2015年1月(3)
- 2014年12月(3)
- 2014年11月(1)
- 2014年10月(1)
- 2014年9月(2)
- 2014年7月(4)
- 2014年6月(1)
- 2014年5月(2)
- 2014年4月(3)
- 2014年3月(4)
- 2014年2月(3)
- 2014年1月(4)
- 2013年12月(2)
- 2013年11月(2)
- 2013年10月(2)
- 2013年9月(3)
- 2013年8月(5)
- 2013年7月(2)
- 2013年6月(4)
- 2013年5月(3)
- 2013年4月(2)
- 2013年3月(4)
- 2013年1月(2)
- 2012年12月(3)
- 2012年11月(1)
- 2012年10月(3)
- 2012年9月(3)
- 2012年8月(4)
- 2012年7月(2)
- 2012年6月(3)
- 2012年5月(4)
- 2012年4月(4)
- 2012年3月(5)
- 2012年2月(3)
- 2012年1月(4)
- 2011年12月(4)
- 2011年11月(4)
- 2011年10月(3)
- 2011年9月(2)
- 2011年8月(4)
- 2011年7月(2)
- 2011年6月(3)
- 2011年5月(2)
- 2011年4月(3)
- 2011年3月(2)
- 2011年2月(4)
- 2011年1月(3)
- 2010年12月(3)
- 2010年11月(4)
- 2010年10月(4)
- 2010年9月(5)
- 2010年8月(4)
- 2010年7月(3)
- 2010年6月(5)
- 2010年5月(3)
- 2010年4月(4)
- 2010年3月(3)
- 2010年2月(4)
- 2010年1月(2)
- 2009年12月(2)
- 2009年11月(4)
- 2009年10月(5)
- 2009年9月(5)
- 2009年8月(4)
- 2009年7月(5)
- 2009年6月(3)
- 2009年5月(5)
- 2009年4月(4)
- 2009年3月(3)
- 2009年2月(4)
- 2009年1月(6)
- 2008年12月(7)