学生時代の友人に誘われ、高尾山にいって参りました。

 

 遠足以来の初登山なので興奮の余りか、100円ショップで大人買いしたガーナブラックのせいか、前日の夜は鼻血などを少々たしなんでおりましたが、当日は本当に「ハレの日」でした。雨男の自分でもこんなことがあるんだなぁと気紛れな秋空に感心してしまうほどに。

 

 途中、財布を忘れて取りに戻ったせいで待ち合わせに30分もの遅刻をして高尾山口駅に到着。

                IMG_0097.jpg
 
 
 さすが登山ブームなだけあって、駅は幕張某所のファミリーセール会場のよう。溢れんばかりのいわゆる「山ガール・森ガール(&マダム、もしくはミセス)」たちがわんさか。男性グループよりも女性グループのほうが多いような印象を受けるほど、高い女子率の高尾山です。
 
 
 ちなみに、自分を含めたメンバー3人ともまったく下調べもなく、道も分からないという完全に山をなめきった俄か登山者であることが落ち合ってから発覚。駅を囲む山を見渡して「これ、どれ登ればいいの?」と互いに言い出す始末です。なので、のっけから登頂まで終始人の流れについていきました。それでも、風情ある登山口をくぐって、木漏れ日があふれる舗装された坂道をのぼっていく途中には、うつくしい山景色や噂にきくハイヒール登山者に出会うことが出来ました。
 
               IMG_0106.jpg
 
 
 坂道を進むこと1時間ぐらいでメンバーの口数も減り、互いに息切れしか聞こえなくなってきたころ、なんだか有名らしい「タコ杉」を見たり、やたらとけばけばしい朱色で塗りたくられた門構えの「薬王院」という寺院を参拝したりしました。
 
               IMG_0112.jpg
 
 
 途中は2回ぐらい休憩を入れて、正午ちょうどにやっと山頂に到着!
 
              IMG_0122.jpgのサムネール画像
 
 
と思ったら高尾山口の駅以上の人ごみ…なんだか登頂というより、休日の代々木公園にきたような風景…。とりあえず観光地価格な蕎麦やら定食はスルーしてシンプルにオニギリと同行者の作ってきてくれたおかずで昼食。富士山を眺めながら、やっぱりビールで祝杯を上げて盛り上がりました。
 
               IMG_0119.jpg
 
 
 登頂について休んだら、お酒の勢いもあってか、午後はもう少し足を伸ばして小仏峠まで行ってみよー、ということになりました。少し行くと、登山中に見えた富士山よりもずっと近い富士山がこっちを見つめておりました(お昼を食べるときはこっちのほうがずっといいです。登頂から小仏峠方面に少し歩いたところ)。
 
              IMG_0128.jpg
 
 
 ここからようやく「山のぼりにきたんだー!」という色んな意味でムーディな道が続きます。進むにつれて人も減り(それまで人の後をついてきただけだから)、前日の雨で道はぬかるみ、時間的にもかなりの寒さを感じはじめて、初心者の壁が見えてきたようでした。それでも何とか目的の小仏峠に到着。
 
 
 
 その甲斐あって、こんなにもきれいな秋に出会うことが出来ました。
 
               IMG_0140.jpg
 
 
 
 翌日からメンバー2人が筋肉痛を訴えてきましたが、まったくなんでもない自分はアウトドアショップにいったり、ネットで次の山を探して本格的な秋の登山の計画を練っております。次回は冬のアルプス越え報告になる予定ですのでこれからもトライを宜しくお願いします。
 
このエントリーをはてなブックマークに追加

 

ある日のこと。

ATMで2万円を引き出したところ・・・。
 
 
な、なんと!
 
 
異なる2種類の1万円札が出てきたではないか!!
 
 
 
ATMを出て即、銀行勤めの親友に電話。
 
(私)「驚かないでね、私、ニセ札見つけた!」
 
(友)「そんなの警察に言ってよ…」
(↑私が驚いているだけで、相手は全く驚いていない)
 
(私)「でもね、両方ともちゃんと透かしがあって、本物っぽい!」
 
(友)「は? 意味不明なんだけど…。 今、ニセ札って言ったじゃん…」
 
(私)「トリ? っていうか、トリの絵が違うんだってばっ!」
(↑「トリ」という表現を用いての説明がアホっぽいことを自覚しながらも、
別の言い方が見つからず、とりあえず言いきってみた…)
 
 
-しばしの沈黙-
 
 
(友)「ハァ…(←もちろんタメ息)。もしかして一万円札のことでしょうか…。
現在、一万円札は2種類流通しております」
(↑急に、丁寧語になって冷たくなった友人)
 
(私)「うっそ!? そんなの聞いたことないよ?!」
 
(友)「忙しいので失礼します」
 
(ツーッ、ツーッ…)
 
 
那須(那須_見本).JPG 
 
 
そうなの?
みんな普通に知ってることなの??
 
そして後日、その友人からこんなメールが。
 
---------------------------------------------------------------
ボケナス様(オタンコナス様だっけ?)
 
ライターならネタとして知っておいて損はないかと。
 
五千円札の樋口一葉は
透かしじゃないほうが鼻筋が細くて美人。
 
千円札の野口英世は
透かしのほうが向かって左上の髪の量が少ない。
 
他にも、お札のどこかに
「ニ」「ホ」「ン」の隠し文字があったりとかね。
麒麟ビールの「キ」「リ」「ン」は見つけられても
お札の「ニ」「ホ」「ン」は見つからないと思うけど。
 
もし、自力で見つけられたら
賞金一万円を進呈しよう!
---------------------------------------------------------------
 
宛名に「してやったり感」が出ていて少々カチンと来ながらも
私は樋口一葉さんと野口英世さんをじっくりと観察。
うおっ、ホントだ! 友人の言っていることは事実だ!
隠し文字は、必死に探したけれど自力では見つけられず…。
しかも、途中でふと気づくと「キ」とか探してるし…。
 
なお、お札の写真をそのまま
ブログ等に掲載するのは違法なのだそうです。
そんなわけで、「見本」と入れています。
 
そして最後にさらなるオチが…。
私が「ニセ札!!」と思っていたほうは
現在、多く流通しているほう(写真の上)でした…
 
でもでも!!
皆さんも鳳凰を間近でよーく見てください。
姿も表情もかなりヘンじゃないですか?
胸の張り方とか
体と翼のバランスとか
レオタード着用のような下半身とか
「すっとんきょうな感じ」に思うのは私だけですか???
このエントリーをはてなブックマークに追加

・ 今は昔、ビリーズブートキャンプにはまり、1年間ほぼ毎日運動。

(結果、膝を壊し除隊。)

 

・50過ぎにして突然免許取得を思い立ち、猛練習ののち取得。
 
・ほぼ毎週通うボウリングのスコアは150オーバー。
 
上記項目にあてはまる女性といわれたら、何だか自分の母親ではないような
気がしてならないのですが、私の母のことなのです。
 
母は人形作りを生業にしていまして、身内の私がいうのもなんですが、母の手から生み出される作品は細やかで、可愛らしいものばかりです。着物やハギレを利用して、カントリー風の人形から動物、そっくりさん人形まで、何でも作ってしまします。
 
こういう感じです。
 
chibana1.png
 
chibana2.png
 
chibana3.png 
 
chibana4.png  
 
 
最近は作品をいろんな人に見てもらいたい!ということでブログも始めました。
私の地元は沖縄なのですが、手作り人形の最近作ったものから、地元の祭りや風景、家で飼っているペットのこと、色々とアップしています。どんどん写真の加工も手が込んできています。おおぉー。
沖縄が好きな方、手作り作品などが好きな方、不思議な母に興味のある方、もし
よろしければブログをご覧ください^^
このエントリーをはてなブックマークに追加

新幹線通勤をしております。
どうしても、列車の時間間隔が大きいので、
たまにポッカリ時間が空きます。


先日、そんな待ち時間のつれづれに、
東京駅隣接の大丸デパートのデパ地下に立ち寄りました。
あわよくばお弁当でもGETして
車中で食べようかと思いましてね。

 

そんで、結局、何も買わなかった。

 

だってね、ありすぎるんです^^;

 

和洋中、弁当やらお惣菜やら、とにかくとにかく
どれもこれも、あれもそれも美味しそうで、珍しくて
豪華で、気が利いてて、美しくて
とてもじゃないけど選べないっ!
欲しいもの全部買ったとしても、全部食べられるわけもない!

 

いきつもどりつ、眺めているうちに
今度はなんだか罪悪感が湧いてきた…

 

結局、なんだか疲れ果てて、新幹線に飛び乗って帰って来て
母が用意してくれてた、サバの文化干しと大根おろしの夕食を見て
それでようやくホッとしました。

 

東京の、溢れんばかりのモノは
私には多すぎるようです。

 

↓本文とは関係ありませんが、愛犬のジョン太です。

DSCN5131_2.JPG

このエントリーをはてなブックマークに追加

最終更新:2024/09/12 RSSについて

月別記事一覧