2011 年12 月28 日(水) 清水
2011 年12 月21 日(水) senoo
今年秋ごろのiPhone騒動はまだ記憶に新しいと思いますが、
その騒動の中、auのiPhoneを手に入れました。
iPhoneは利用者が多いので使っている人からすると今更感がありますが、
私にとっては念願かなってという感じです。
一応長年のAppleのユーザなので、iPhoneも欲しかったのですが、
キャリアの壁があるので今まで手にすることができませんでした。
妻と共にIDO時代から10年以上のauを使い続けて、
契約プランについている「何とか割り」とか「ポイント」とかで
SBに行くことを阻止され続けていました。
で、auの4Sに機種変したわけです。
思えば今年前半はレディーガガと嵐を使って「Android au」と宣伝しまくり、
auはアンドロイドと心中しますという勢いでしたが、
夏頃にWindows Phoneを出したあたりで、
この節操のなさは何だろうと思っていたら、
ひょっとしたらiPnoneもありかなと思えて、
そして10月。おー、やっぱりiPhoneきました。
残念だったのが5じゃ無かったこと。
中身が大幅に良くなっているとはいえ、
4とデザインがほぼ同じというのは新鮮味に欠ける気がします。
きっと来年の夏頃に5が発売されて再び騒動がおきるのでしょう。
とりあえず次回は傍観者です。
2011 年12 月19 日(月) 村上
鏡を見ると「あぁ老けたなぁ」としみじみ思う今日この頃。
そこで、一念発起して!
昨年からバレエ教室に通っています。
適度な筋力がないと、年取ってからまずいらしいですからね!
バレエなんて幼稚園のころ以来なので、
にじゅううんねんぶり?って感じです。
毎週土曜日にレッスンに行くのですが、
日常生活とはまったく違う思考回路を使うので、
ものすごくリフレッシュします。
でも家に帰ると大変な眠気におそわれ、
翌日はもちろん筋肉痛です。
そしてついに!
夏は発表会に出ちゃいました。
演目は「パリの炎」(全3幕)。
フランス革命を題材にしたもので、
日本初演です。
これは本気で大変でした。
子どもの頃は振りを覚えるのも簡単だったのに、
大人の固い頭にはとても難しく、
通し稽古のたびに怒られ怒られ…。
でも一番つらいのは…シニョン(お団子頭)!
不器用な人間にはまさに至難の業。
ムーミン谷のミーには一生なれません…。
とはいえ、通し稽古は必ずシニョンなので、
これは日々精進あるのみです。
(居残り練習1時間とかしました)
そしてもう一つ。
それはなんと、衣装のサイズ直し!
これも自分でやるんです(;_;)
不器用な人間には(/_;)
針と糸なんて何年ぶり?(T_T)
しかも2着!
と大変な苦労の末、こんなことになりました↓
2011 年12 月08 日(木) 亀村
神様は信じてないし、朝の占いもあまり気にならない。
勝負の日があるならば、その日までの毎日を神様に語りかけるよりは、
準備に全力を注ぐほうがもちろん結果はいいだろう。
ただ。
「自分ルール」はある。
ゴミ箱までは2m。たった今、鼻をかんだこのティッシュを
見事、投げ入れることができれば今日の勝負はうまくいく。
・・・
おっとっと。誰も1回で、とは言ってない。
2回でも「見事」の範疇だ。
・・・
いや、いや、いや。
そもそも、あれだ。回数制限は性格的にもそぐわない。
自分はじっくり型なので。
・・・
う~ん。距離か。距離だな。少し近づいても良いことにしよう。
的な。
同じかどうかは分かりませんが
私にはもう、かなり長いこと適用している
風邪を引き始めた時の「自分ルール」があります。
<風邪は「梅のど飴」で治す>
咳が出る。鼻も出る。そういえば若干、寒い・・・。
みたいな時は、すぐさま「梅のど飴」を買ってきて間断なく舐め倒す。
調子がいい時は(風邪引いてるので悪いけど)2本舐める。
すると、次の日くらいには見事に体調が戻るのだ。
この医学的根拠皆無のまさに「自分ルール」。
嫁に言わせれば「体の構造が単純で、あんたみたいなのが増えると医者が廃業する」んだそうだが、
逆に言えばそれだけ人間の身体や能力は神秘的ということではないか。
ちなみに私の父親はダイエットをする時、
<白米を食わなきゃ痩せる>という「自分ルール」を発動する。
本人曰く「好きなものを断てば痩せる」とのことで、
期間中は麺やパンばっかり食べている。
初めて聞いた時は、ついに何かが始まってしまったかと気を揉んだが
3週間もすればそれなりにほっそりとした印象を与えるからなかなかだ。
所詮、人は想い込みの動物。
想い込んで、想い込んで、想い込めば
弱った体は思わぬ回復力を見せるなど想った方向に応じ、
持っている能力の総量は変わらずとも、ここ一番での力の発揮率は上がるのだ。
先週、引き始めた風邪をどこかに飛ばした「梅のど飴
師匠もテンパる12月。
働きすぎて、飲みすぎて、挙句、最近の寒暖差では体調も崩しがち。
皆様。
想い込んで、想い込んで、想い込んで。
体を壊さず、勝負に連勝して、今年のラストスパートを走りきりましょう!
がんばろう!日本!!
- 2025年1月(2)
- 2024年12月(1)
- 2024年11月(1)
- 2024年10月(2)
- 2024年9月(1)
- 2024年7月(2)
- 2024年6月(2)
- 2024年4月(2)
- 2024年3月(2)
- 2023年12月(1)
- 2023年11月(2)
- 2023年10月(1)
- 2023年9月(1)
- 2023年8月(1)
- 2023年1月(1)
- 2022年12月(3)
- 2022年11月(1)
- 2022年10月(1)
- 2022年8月(1)
- 2022年7月(1)
- 2022年6月(3)
- 2022年5月(3)
- 2022年4月(2)
- 2022年1月(1)
- 2021年10月(1)
- 2021年3月(1)
- 2021年1月(1)
- 2020年12月(1)
- 2020年11月(1)
- 2020年6月(2)
- 2020年4月(2)
- 2020年3月(2)
- 2020年1月(1)
- 2019年10月(2)
- 2019年8月(1)
- 2019年7月(1)
- 2019年6月(1)
- 2019年5月(4)
- 2019年4月(1)
- 2019年2月(3)
- 2019年1月(2)
- 2018年12月(3)
- 2018年10月(2)
- 2018年9月(4)
- 2018年8月(2)
- 2018年7月(1)
- 2018年6月(2)
- 2018年5月(2)
- 2018年4月(1)
- 2018年2月(1)
- 2018年1月(3)
- 2017年10月(2)
- 2017年9月(2)
- 2017年8月(1)
- 2017年6月(4)
- 2017年5月(2)
- 2017年4月(2)
- 2017年3月(1)
- 2017年2月(2)
- 2017年1月(3)
- 2016年12月(2)
- 2016年11月(1)
- 2016年10月(1)
- 2016年9月(2)
- 2016年8月(2)
- 2016年7月(2)
- 2016年6月(3)
- 2016年5月(2)
- 2016年4月(2)
- 2016年3月(2)
- 2016年2月(3)
- 2016年1月(2)
- 2015年12月(1)
- 2015年8月(2)
- 2015年7月(4)
- 2015年6月(3)
- 2015年5月(2)
- 2015年4月(2)
- 2015年3月(3)
- 2015年2月(1)
- 2015年1月(3)
- 2014年12月(3)
- 2014年11月(1)
- 2014年10月(1)
- 2014年9月(2)
- 2014年7月(4)
- 2014年6月(1)
- 2014年5月(2)
- 2014年4月(3)
- 2014年3月(4)
- 2014年2月(3)
- 2014年1月(4)
- 2013年12月(2)
- 2013年11月(2)
- 2013年10月(2)
- 2013年9月(3)
- 2013年8月(5)
- 2013年7月(2)
- 2013年6月(4)
- 2013年5月(3)
- 2013年4月(2)
- 2013年3月(4)
- 2013年1月(2)
- 2012年12月(3)
- 2012年11月(1)
- 2012年10月(3)
- 2012年9月(3)
- 2012年8月(4)
- 2012年7月(2)
- 2012年6月(3)
- 2012年5月(4)
- 2012年4月(4)
- 2012年3月(5)
- 2012年2月(3)
- 2012年1月(4)
- 2011年12月(4)
- 2011年11月(4)
- 2011年10月(3)
- 2011年9月(2)
- 2011年8月(4)
- 2011年7月(2)
- 2011年6月(3)
- 2011年5月(2)
- 2011年4月(3)
- 2011年3月(2)
- 2011年2月(4)
- 2011年1月(3)
- 2010年12月(3)
- 2010年11月(4)
- 2010年10月(4)
- 2010年9月(5)
- 2010年8月(4)
- 2010年7月(3)
- 2010年6月(5)
- 2010年5月(3)
- 2010年4月(4)
- 2010年3月(3)
- 2010年2月(4)
- 2010年1月(2)
- 2009年12月(2)
- 2009年11月(4)
- 2009年10月(5)
- 2009年9月(5)
- 2009年8月(4)
- 2009年7月(5)
- 2009年6月(3)
- 2009年5月(5)
- 2009年4月(4)
- 2009年3月(3)
- 2009年2月(4)
- 2009年1月(6)
- 2008年12月(7)